コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「葛飾区・江戸川区での弁理士による特許出願・商標登録」みずにわ特許事務所

  • 初めての方へFirst Time Visitor
  • サービスService
  • ご依頼の流れflow
  • 料金fees
    • 特許に関する料金
    • 実用新案に関する料金
    • 商標に関する料金
    • 意匠に関する料金
    • 料金の助成、減免等
  • 事務所紹介About us
  • Q&AQ & A
    • 事務所Q&A
    • 特許・実用新案Q&A
    • 商標Q&A
    • 意匠Q&A
    • 特実商意 共通Q&A
    • IT分野Q&A
    • その他 Q&A
  • お問い合わせContact us

Q&A

  1. HOME
  2. Q&A
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 MIZUNIWA 意匠Q&A

意匠権を取得するまでにどれくらいの費用がかかりますか?

出願(国内出願)から登録まで全て込みで、目安として20~30万円程度かかります。作成図面の枚数・複雑さなどによっても変動します。助成制度等を利用することで安くできる場合があります。意匠内容を把握したうえで見積りをいたしま […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 意匠Q&A

意匠権を取得後の維持費用はどのくらいかかりますか?

新たに意匠登録出願した場合、登録後の維持費用(R2.4.1現在)としては、 第1~3年:¥8,500/年(※第1年分は登録時に納付)、 第4~25年:¥16,900/年、 の維持費用(特許庁へ納付する特許料)がかかります […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 特許・実用新案Q&A

実用新案権とはどういう権利ですか?

物品の形状や構造などの新規で特徴のある考案について、出願日から原則10年間、独占実施を認める権利です。特許と違い内容について審査されずに登録されます。

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 特許・実用新案Q&A

実用新案権を取得するまでにどれくらいの期間がかかりますか?

技術分野などによっても変動しますが、通常、出願日から数か月~半年程度で登録されます。

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 事務所Q&A

相談はどのように行えばよいですか?

まずは、電話または問い合わせフォームからご連絡ください。 詳しくは、ご依頼の流れをご覧ください。

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 商標Q&A

商標権を取得後の維持費用はどのくらいかかりますか?

新たに商標登録出願した場合、登録後の維持費用(R2.1現在)としては、 10年毎に更新登録申請料:区分数×¥38,800(¥22,600)、 が維持費用(特許庁へ納付する登録料)として必要となります。 ※カッコ内は、前期 […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 事務所Q&A

相談するのに費用はかかりますか?

電話又は問い合わせフォームによる相談は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 MIZUNIWA 商標Q&A

商標権を取得するまでにどれくらいの費用がかかりますか?

出願(国内出願)から登録まで全て込みで、目安として14~30万円程度かかります。指定する商品やサービスの区分数などによっても変動します。助成制度等を利用することで安くできる場合があります。出願商標および商品・役務を把握し […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 意匠Q&A

意匠権を取得するメリットは?

・権利存続期間中、登録意匠を独占的に実施することができます。 ・権限なき者による類似意匠の実施についても禁止することができます。 ・特許権と同様、財産権として活用することができます。 ・登録意匠である旨の表記をすることが […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 MIZUNIWA 特実商意 共通Q&A

日本で取得した権利は外国でも有効ですか?

日本で特許権、実用新案権、商標権、または意匠権を取得したとしても、あくまで日本国内での権利であって世界の他の国でもその権利が有効となるわけではありません。外国で権利を主張するには、アメリカならアメリカ、中国なら中国といっ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Q&A一覧

  • 事務所Q&A
  • 特許・実用新案Q&A
  • 商標Q&A
  • 意匠Q&A
  • 特実商意 共通Q&A
  • IT分野Q&A
  • その他 Q&A

お気軽にお問い合わせください。03-6662-8341初回受付時間 9:00-17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 事務所紹介
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
2020-12-13-mpo-logo2(840x180)

〒124-0013
東京都葛飾区東立石四丁目45番11-405号
Tel. 03-6662-8341

Copyright © みずにわ特許事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
  • サービス
  • ご依頼の流れ
  • 料金
    • 特許に関する料金
    • 実用新案に関する料金
    • 商標に関する料金
    • 意匠に関する料金
    • 料金の助成、減免等
  • 事務所紹介
  • Q&A
    • 事務所Q&A
    • 特許・実用新案Q&A
    • 商標Q&A
    • 意匠Q&A
    • 特実商意 共通Q&A
    • IT分野Q&A
    • その他 Q&A
  • お問い合わせ